アニメ感想 15/04/18(土) #ハイスクールD×D BorN 第3話、#魔法少女リリカルなのはViVid 第3話、#プラスティック・メモリーズ 第3話
今回は・・・一誠がバランスブレイクしました!!
バランスブレイカーになったのはいいけど・・・きっかけが酷いな。
まさかの乳頭プッシュかよ。
めちゃくちゃ真面目な顔して、何やってるんだか。
右か、左か。
どっちでもいいじゃねーかよと思いつつ、結局両方やるのね(笑)
これがハイスクールD×Dの面白いところなのですが。
ダイミダラーと同じ面白さですね。
てか、地味にダイミダラーとキャストかぶってるよね。
ひよっちこんな役ばっかだな。
しかし、劇的に強くなりましたね。
あの黒歌相手に互角以上です。
今回は・・・逃げて行きましたが・・・確実にまた来るんでしょうね。
なんか向こう側でも一騒動あったみたいですけど。
てか、朱乃さんの過去もなんかありそうな感じで気になります。
魔法少女リリカルなのはViVid 第3話『本気の気持ち』
今回は・・・ヴィヴィオとアインハルトとのバトルです。
バトルと言っても、ルールに則った試合ですけどね。
しかも魔法は無し。
魔法少女もののアニメなのに、魔法の要素全くありませんでした。
唯一あったといえば、変身シーンだけですね。
これが無ければ、ただの格闘もののアニメです。
戦ったあとは、仲間ですか。
お決まりな展開です。
これでアインハルトの話は終わり・・・と思ったら、なんか事件はこれから起こるみたいなこと言ってました。
まだここはプロローグに過ぎなかったのか。
3話までが導入回ってことなのね。
プラスティック・メモリーズ 第3話『同棲はじめました』
今回は・・・アイラと同棲することになりました。
男女一つ屋根の下って言うわくわくな展開なのですが・・・家でのアイラがそっけないです。
てか、完全無視。
アイラの寿命も残り少ないのに、なんか無駄に数日過ぎてません?
地味にラッキースケベ的なイベントはありましたけど。
休日に一緒に出かけることになりました。
デートですね。
相変わらずどんくさいな。
どうやって試着したらああなるんだ?
客観的にアイラの特徴をまとめると・・・めんどくさそうな人なんですね(笑)
本人も自覚あり?
色々あったけど、とりあえず距離は縮まった・・・のかな?
そう言えば、アイラのメガネ姿が良かったな。
てか、老眼なんだ。
これも、寿命が近い影響なんですかね?
- 関連記事
-
- アニメ感想 15/04/21(火) #響け!ユーフォニアム 第3話 (2015/04/22)
- アニメ感想 15/04/19(日) #グリザイアの楽園 第1話(新) (2015/04/20)
- アニメ感想 15/04/18(土) #ハイスクールD×D BorN 第3話、#魔法少女リリカルなのはViVid 第3話、#プラスティック・メモリーズ 第3話 (2015/04/19)
- アニメ感想 15/04/14(火) #響け!ユーフォニアム 第2話 (2015/04/15)
- アニメ感想 15/04/12(日) #グリザイアの迷宮 (2015/04/13)
テーマ : 魔法少女リリカルなのはViVid
ジャンル : アニメ・コミック