アニメ感想 15/09/26(土) #Charlotte 第13話(終)
今回は・・・最終回だったのですが・・・なんか最後のRewriteのアニメ化決定がすべて持っていった感じがします。
アニメ化も驚いたけど、制作がP.A.WORKSじゃ無いということにも驚きです。
CLANNADの京アニじゃなければ、リトルバスターズ!のJ.C.STAFFでももなく、エイトビットですか。
まぁ、ちゃんとアニメ化してくれれば、別に制作はどこでも良いんですけどね。
といろいろ書いてるけど、実はまだRewriteってプレイしたことなかったり。
いつかプレイしたいと思ってたけど、結局しないまま今日までやって来ました。
このアニメ化を機に、ぜひプレイしたいのですが・・・今のところ半年くらい先までやるゲームの予定いっぱいなんだよな。
アニメが始まるまでにプレイしたいけど・・・
もしやるならVita版ですかね?
で、肝心の最終回ですが・・・やっぱり1話で世界中の全ての能力者から能力を奪うのは無理があったんじゃないだろうか。
病気が進行する能力とか、なんの役に立つのかと思ったけど、まだ覚醒してない人から能力を奪うのに役立ったんですね。
これはなるほどと思いました。
てか、治癒の能力で能力自体を治癒することはできないんだろうか?
まぁ、その辺はあまり深く考えないのが正解なんでしょうけど。
やっぱり、能力を奪い続けると身体には相当な負担がかかってるようですね。
もはや、自分がなんのために能力を奪ってるのかすら覚えてないようです。
いっその事、地球を支配するエンドとかも見てみたかったかも(笑)
無事・・・じゃなくてボロボロだったけど、なんとか全部終わったんですね。
その頃には・・・もう完全に奈緒のこと覚えてないのか。
なんか、両手を上げて喜べないけど・・・奈緒の笑顔が全てを物語ってるような気がします。
最後の能力が「勇気」ってところが、実にだーまえらしいかったです。
また次の作品を楽しみにしています。
- 関連記事
テーマ : Charlotte(シャーロット)
ジャンル : アニメ・コミック