ナイツ&マジック 第3話『Scrap & Build』
今回は・・・なんか展開早いですね。
もう自分でシルエットナイト作り始めてます。
まぁ、自分用でもなければ、0からでもないですけど。
修理のついでに改良って感じですね。
それでも結構大胆に改良してます。
腕を追加するとか、なかなか思いつきませんよね。
まだまだ課題はあるけど、とりあえず楽しそうです。
ここで色々試して、最終的には本当に自分専用のを作るんでしょうね。
バトルガール ハイスクール 第3話『リゾート×合宿×エスケープ?』今回は・・・早くも水着回でした。
前回すでに合宿してたのに、わざわざ海に来る必要あったのか?
まぁ、水着回をするためだったんでしょうけど。
新たにダンスを特訓してたようですが・・・早速それが活かされたみたいですね。
一応みんな強くなってるってことなのかな?
敵もどんどん強くなってきてるような気もするけど・・・
- 関連記事
-
スポンサーサイト
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
第3話 リゾートX合宿Xエスケープ 南の島へリゾートに出かけると大喜びの一同。でも強化合宿だった。朝から晩までハードメニュー、でも体力に合わせる必要がある。午前中に新たに課題を追加する、ダンスレッスンだ。体術を強化するにはダンスが効果的。フォルティシモは不参加だが、彼女たちの楽曲を利用する。 サドネは自信がなくて元気がない。楓が面倒を見てくれる、自信も大事。眠れなくて部屋を抜け出したサドネ、...
ナイツ&マジックの第3話を見ました。
第3章 Scrap & Build
わずか12歳の子どもがベヘモスを討ち取ったという大事件はすぐさま国王アンブロシウスにも伝えられ、国王から報賞について問われたエルはこれを千載一遇のチャンスととらえ、シルエットナイトの心臓部エーテルリアクタの製法に関する知識を願い出るも、国家機密を要求するという事態に重鎮達は動揺してしまう。
グゥエールやト...
『Scrap & Build』
台座の後ろにロボ。クーデターが起きても安心ですね。王に謁見、ベヘモス討伐の功績を讃え褒美を賜わる栄誉に預かるエル。 褒章を辞退するべきか、要求するべきか。要求するとしてどんな物を要求するのが最適か。試されるショタ。 欲するは知識…エーテルリアクターに関する知識です!国家機密なので叶えられるのは王だけ…大きく出ましたね。それを知ってなんとする。更に試されるショタ。&...
フルメタTSR8話で「ASは人体の延長」というクルーゾーの考えを聞いたばかりなので、エルの発想はそれとは対極的で面白い。
>拍手返信:雪光さん(本作1話感想)
>>昨今のアニメ界隈における異世界転生は一大トレンドの一つなのかなと思ったりしますが、そこでまたかよとかテンプレなどという認識でストップせずに、世界観の変遷という舞台装置の変化の意味合いや、動機の面から切り込む記事が痛快...
3話にしてシルエットナイト開発
ナイツ&マジック
第03話 『Scrap & Build』 感想
次のページへ
エルが国王の許可をもらい、自らの考えるシルエットナイトを作り始めるお話でした。
わずか12歳のエルが、巨大な魔獣を退治したことで、エルは国王に謁見するチャンスを得ました。国王はエルに、何か今回の報償を与えようと考えていました。しかし、何を与えたらいいかとエルに問いました。それを問うことで、国王はエルを試していたのでした。
これに対してエルは、シルエットナイトの根幹であるエーテルリ...
第3話 「 Scrap & Build」
エルくんが楽しそうで何よりですw