ナイツ&マジック 第4話『Light & Shadow』
今回は・・・なにやら呼び出されてしまいました。
絶対にいるよね。
エルのことを面白く思わない人って。
まぁ、エルは全くお構いなしでしたけど。
むしろ王への説明が省けたって喜んでます。
確かに、同じ説明をまたするのはめんどくさいけど・・・このおっさん絶対に理解してないですよね。
エル成分が足りなくなったアディ達がエルを迎えに行くことに。
なんか敵っぽいのが出てきたけど・・・
エルならこの状況すら楽しみそうですね。
バトルガール ハイスクール 第4話『歌に想いを』今回は・・・f*fのライブです。
なんか、もはやこの作品にイロウスって存在要らないような気がしてきました・・・
今回も一応出てきたけど・・・あんまり必要性を感じませんね。
むしろ邪魔でした。
戦闘をメインでやりたいんだか、日常をメインにやりたいんだか。
あと、ミサキが意外とノリノリでした。
勝手にステージにまで上がっちゃったし。
ダンスは完璧だったのね。
まぁおかげで上手くいったから良かったか。
ラストは微妙に最終回っぽかったです。
- 関連記事
-
スポンサーサイト
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
ナイツ&マジック
第04話 『Light & Shadow』 感想
次のページへ
トライアル&エラーは開発の要。出力が上がった分燃費が悪くなった、当然ですね。でもエンジン=エーテルリアクタはブラックボックスなんで改造は不可能。燃料であるマナの素=クリスタル・ティシューを増やそう。増やせば更に燃費が悪くなる、悪循環ですね。人の形に拘らないんでしょ?アディーに再認識させられたのが面白く無いエル。 幻晶鎧に新装備。ワイヤーアンカーにボウガン。的の丸太どころか後ろのレ...
ナイツ&マジックの第4話を見ました。
第4章 Light & Shadow
新型テレスターレはマナの消費量が激しいという欠点のために実戦投入できないことが明らかとなったためにエル達は改善しようと色々模索していた。
テレスターレがいよいよ完成したものの、エルの行動に懸念を抱いていたディクスゴードは学園に朱兎騎士団を遣わせ、カザドシュ砦にテレスターレを搬送して性能を確かめようとする...
『Light & Shadow』
第4章 Light Shadow 新型機テレスターレの燃費改善を施すことにするが いいアイデアが浮かばないエル。さしあたってはクリスタルティシューを増やして機動に消費する 魔力を減らす改修を実践する。アディはエルなら人型に拘らないアイデアが出せると言うが アディに言われると複雑な心境だった。エルがシルエットギアに新機能を施した。ワイヤーと連射ボウガンを装着したが用途は考えていない。 エルはテ...
第4話 歌に想いを 花音と詩穂のf*f、フォルティシモがライブツァー開催。最終公演は神樹ヶ峰女学園い決定。ライブチケットを貰った星守たちは中3朝比奈心美の 神社で成功祈願とおみくじを引く。みきのおみくじは小吉でトラブル発生の文字があった。 最終日のツァースタッフにトラブル発生、食中毒で 設営が不可能となった。そこで星守クラスのメンバーが手伝うことになる。参加しないと思ったミサキもお手伝い。設...
開発者は形にも拘る
親方の声がシュトロハイムなのに今更気づく。つまりエルの発想力はァァァァァァァアアア世界一ィィィイイイイ
第4話「Light & Shadow」
公爵も爺様も頭を抱えるマイペースエルくん。
裏では色々動き出してますが、彼の周りはまだ平和です。
エルが、公爵の元に呼び出されるお話でした。
新型のシルエットナイト・テレスターレを作り上げたエルでしたが、パワーアップしたものの燃費が悪いという欠点がありました。それを少しでも改善するために、エルは従来の常識にとらわれないバックパックの装着などの方法で解決しようとします。しかし、その方法では機体バランスが悪くなったりして、完全にテレスターレの弱点を改善するには至りませんでした。
...