ナイツ&マジック 第6話『Trial & Error』
今回は・・・新型機の開発ですね。
ラボの方でも新型機を開発してて、それと模擬戦をすることに。
なるほど、それでお互い競わせてより良いもん作ろうって奴ですね。
ラボの新型は・・・まぁ非常に現実的な量産機って感じです。
一方エルの新型は・・・予想の斜め上を行ってます。
まさかのケンタウロス型ですか。
なるほど、それで2人乗りなのか。
コレは誰も思いつきませんよ。
戦闘力の方はどうなんですかね?
それは模擬戦の結果を見てみないと分かりませんね。
バトルガール ハイスクール 第6話『れんげがくるみでくるみがれんげ』今回は・・・れんげとくるみが入れ替わりました。
まぁよくあるやつですね。ホントよくあるやつです。
こんなベタなネタをやるとか、そろそろネタなくなってきたんじゃないですか?
- 関連記事
-
スポンサーサイト
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
第6話 Trial Error 国立騎操開発研究工房ではテレスターレを解析、改良を 所長オルヴァ-の命で行っていた。第一開発工房長のガイスカは新型機で歴史に名を残すと 野望を秘めていた。初めて見る技術の理解・習得には苦しんでいた。 エルたちはライヒアラ学園にもどり、学園内に銀凰騎士団を設立する。祖父の学園長は乗っ取られたと嘆いていた。シルエットギアに小型のマギウスエンジンを取り付けた。エルが...
第6話 れんげがくるみでくるみがれんげ 触手に捕まると精神が支配されてしまうイロウス。蓮華とくるみが捕まってしまったが救出される。無事にイロウスを倒して帰還。 目覚めると蓮華の肉体がくるみに代わっていた。これは拙いとくるみを捕まえる。はやく先生に報告しないといけないと言うくるみを 些細な事だからと言いくるめる蓮華。実は星守クラスの色んなシーンを撮影してきたが、最近では 警戒されて良い写真が撮...
『Trial & Error』
ロボット>女の子。エルの思考は徹底している、28歳+αでここまで性欲が無いとは。アディーも難儀な男に惚れたもんですね。家族はエルがいきなり騎士団長になってビックリ。お祖父さんも知らされてなかったの…そして両親久しぶりに見た。 コンペ開始!エルはまた新型の幻晶鎧を開発。こちら小型マギウスエンジン搭載で、普通の人にも使える。整備班の効率が上がりますね。&nb...
ナイツ&マジックの第6話を見ました。
第6章 Trial & Error
アンブロシウスはさらなるシルエットナイト開発の一環として国立機操開発研究工房(通称ラボ)とエルを団長とする銀鳳騎士団による新型機同士の模擬試合を命じた。
ラボがカルダトアの後継機開発を進める一方で、エルはカザドシュ事変を教訓に、機動力を重視した機体を投入することを決意する。
そのためには、息の合った二人...
シルエットナイトラボラトリ VS 銀凰騎士団
試行錯誤は主人公の特権にあらず。
銀鳳騎士団が、ラボの製作した新型機と模擬戦を行うことになるお話でした。
エルが銀鳳騎士団の団長に就任したことで、学園は新型機の製作工房と化しました。それに伴い、多数のシルエットナイトが派遣されてきたり、新入生の中に紛れ込む形で機密諜報員のノーラもやって来ました。ノーラは学園の防諜を密かにすすめていて、学園内に潜入していた他国のスパイを見つけ出していました。
スパイを見つけ出したこ...