ナイツ&マジック 第9話『Force & Justice』
今回は・・・なんか戦争が始まりました。
かなり一方的に負けてるっぽいですけど・・・大丈夫なのかな?
以前盗まれた新型機を見事にパクられましたね。
まぁ、それでもエルの最新機と比べると戦力差は大きいですけど。
とは言え、飛行船を作るとか相手もなかなか技術力が高そうですね。
やたらと剣だらけの機体とか、ちょっと面白いです。
こっちにもエルみたいなのがいるのでしょうか?
バトルガール ハイスクール 第9話『神樹祭』今回は・・・学祭でした。
案の定演劇で、昨日のひなろじと内容もろかぶりでした。
演劇の内容も、なかなかカオスな内容ですね。
これはこれで面白いけど。
途中でなにやら敵っぽいのが出てきたけど・・・誰?
伊藤静さん声の人が送ってきた刺客でしょうけど。
未だに一人もキャラ名覚えてないです(笑)
- 関連記事
-
スポンサーサイト
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
ナイツ&マジック
第09話 『Force & Justice』 感想
次のページへ
ナイツ&マジックの第9話を見ました。
第9章 Force & Jusitice
ジャロウデク王国は古の大国ファダーアバーデンの正統な後継者を名乗り、西方諸国へ宣戦布告し、「大西域戦争=ウェスタン・グランドストーム」として語られる大乱の火蓋が切られてしまう。
飛空船レビテートシップと新型機ティラントーを投入したジャロウデク王国の圧倒的な戦力は瞬く間にクシェペルカ王国を制圧してしま...
第9章 Force Justice かつて大陸の西域は一つの国に支配されていた。 其の国の正当なる末裔がジャロウデク王国である。 カルリトス第1王子が西域の統一を御旗に近隣諸国に開戦を布告する。 ジャロウデク王国の黒顎騎士団が隣国、クシェペルカ王国に進軍する。 テレスターレを元に改良されたジャロウデクのティラントーには クシェペルカのレスヴァントでは対抗できずに次々と撃破されていく。 王都...
第9話 神樹祭 神樹ヶ峰女学園に神樹歳の季節がやってきた。 今回はイロウスの出現も減っているので、星守クラスも 出し物の出演が理事長権限で特別に許された。 各クラスとの重なりを考慮して提出期限を過ぎているので演劇に決められていた。 それでも参加できることは嬉しいので早速、内容を検討する。 演劇部の友人に衣装の余りを借りることにする。 大した衣装は残っていない、赤ずきんちゃんなら可能かも? ...
『Force & Justice』
進撃のジャロウデク王国
先週は潘恵子、今週は堀秀行とチョイ役に豪華声優持ってくるあたりスパロボ的な印象も受けるw
これまでナイツマには魔獣という敵しか居ませんでした。遂に人間の「敵」がやってきた。 悪魔城?何ともオドロオドロしいジャロウデク王国の城。曰く、自分たちは嘗ての統一国家の後継、だから征服する権利あるよね。要は「夢よもう一度」という訳ですね。こんな戦いに巻き込まれる国民可哀想に。 理由とは裏腹にジャロウデクは破竹の快進撃。杖が背中から!…ヘルヴィのテレスターレを強奪したのこいつらか...
ジャロウデク王国が、突然周辺国への侵略を開始するお話でした。
西方の国々は、元々はファダーアバーデンと呼ばれる大きな国だったようです。自らの国こそが、その正統な後継者であると主張するジャロウデク王国は、周辺の国々に宣戦布告して戦いを開始したのでした。
戦いに巻き込まれた国々の1つに、クシェペルカ王国がありました。ジャロウデク王国のシルエットナイトは、信じられないほどの強さを持って...