ナイツ&マジック 第12話『Knight & Dragon』
今回は・・・あのドラゴン型のシルエットナイト強いですね。
斑鳩の飛行機能に対する対策までしてるとは流石です。
今回は、相手もギリギリで辛うじて見逃して貰った形になりました。
エルが苦戦するなんて珍しい展開です。
早速エルは対策してたので、今度は飛べなくなることはないでしょう。
まぁ、向こうもまた同じ手で来るとは限りませんけど。
てか、なんかすごいの用意してるっぽいです。
次回もエルとオラシオの技術勝負って感じですね。
ところで、いつの間にか姫様がちゃんと姫様やってます。
覚悟を決めたみたいですね。
バトルガールハイスクール 第12話『きずな』(終)今回は・・・最終回でした。
まぁ、みんなに力を分けてもらって敵に勝利するというよくあるやつでした。
そして、ミサキは元の世界に・・・帰らないのね。
最近の異世界ものって、元の世界に帰らないのが流行ってるんですかね。
昨日のRe:CREATORSでも、最後帰らないで残ってたし。
こちらの場合は帰れないって言ったほうが正しいですけど。
とりあえずこれでハッピーエンドで良いのかな?
まぁ、良くも悪くもスマホゲームのアニメって感じでした。
- 関連記事
-
スポンサーサイト
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
最終回 第12話 きずな 異世界からの侵略、闇神樹を排除しよう。 全員で戦うが、黒フードの元星守が5人。 みきとミサキは闇神樹を目指す。 黒フードと戦うメンバー、相手も強くギリギリでなんとか倒す。 みきとミサキの前にはイロウス出現。 それらを倒して先へ進むが姉とイリスが出現。 神樹世界の狭間に落とされる。 二人の生死が不明、連絡できない。 先生からの連絡で星守たちが力を託す。 神樹経由で二人...
第12話 Knight Dragon 飛竜戦艦ヴィーヴィルの登場で緊張が高まるエル。 それに合わせて地上部隊も出動してきた。 エディは宿敵とも呼ぶべきグスコのソードマンと対戦する。 ヴィーヴィル艦長のドロテオはクリストバル殿下の仇討ち。 エルの斑鳩との戦闘が開始される。 結晶騎士をヴィーヴィルに埋め込んで砲撃することは美学に反するエル。 先ずは近接戦闘を仕掛けるが雷撃で接近を拒否出来る。 縦...
『Knight & Dragon』
ナイツ&マジックの第12話を見ました。
第12章 Knight & Dragon
飛竜戦艦の襲来とともにジャロウデク軍の反抗が始まり、炎に包まれる城塞都市から脱出する住民達の混乱に乗じてグスターボが現れ、ディーとの因縁の戦いが再び幕を開ける。
上空ではエルがイカルガで奮闘するも、砲撃に格闘、雷による防御も併せ持つ飛竜戦艦は強敵で一進一退の攻防を繰り返す中、オラシオは「特殊砲弾」...
ナイツ&マジック
第12話 『Knight & Dragon』 感想
次のページへ
剣だらけ!ヴィーヴィルだけじゃなくてソードマン&グスターボも来た。ディーとの因縁の再開です。剣を取っ替え引っ替え戦うグスターボに一言。 君はもっと物を大事にするべきじゃないかな!アンタを倒した後ちゃんと回収すっから! この2人、敵味方じゃなかったら良い友達になったんじゃないの。ディーの不意打ちに対しソードマンが超反応。トランザムでも付いてるのか!?これがエーテルサプライヤの威力、例のターボで...
飛竜 VS 斑鳩
両雄並び立たず。
第12話「Knight & Dragon」
焼き討ちじゃぁぁぁ!
ヴィーヴィルの攻撃で一気に戦闘状態が激化。
鬼神vsドラゴン!!!
突然現れたドラゴンような形をした飛行戦艦ヴィーヴィル。その圧倒的なパワーは、エルさえも驚かせるものがありました。しかし、エルの作り出した斑鳩も負けてはいません。かくして空中を部隊に、鬼神とドラゴンの戦いが繰り広げられることになりました!
ヴィーヴィルがどうやってそのパワーを生み出しているのかと思いきや、なんと艦体に13機ものシルエットナイトを埋め込んで動力...