ナイツ&マジック 第13話『Heaven & Earth』(終)
今回は・・・最終回でした。
エルとオラシオとの勝負は・・・エルの方が一枚上でしたね。
油で燃やすという、至ってシンプルな作戦でしたけど。
てか、結局エルもレビテートシップ作ったのね。
今回の戦争がきっかけで、ひとつ時代が進んだみたいです。
ある意味良かったのかな?
オラシオはまだ諦めてないみたいです。
またどこかの国に行って、エルの前に出てきそうですね。
てか、あの状況でよく生き残ってたな。
いつの間に逃げてたんだ?
キッドとエレオノーラは・・・特に進展無しですか。
ひと押ししたら付き合えると思うんだけどなぁ・・・
まぁ、色々ありましたが終わりました。
エルの話はまだまだ続くのでしょうけど・・・
最初からずっとかなり駆け足な展開でしたが、結構楽しめました。
2クール使ってもっとじっくりやってくれたらもっと楽しめたのかな?
- 関連記事
-
スポンサーサイト
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
『Heaven & Earth』
第13章 Heaven Earth 飛竜戦艦ヴィーヴィルの直前で回頭するジルバヴェール。 戦場からヴィーヴィルを引き離し地上に被害が及びにくい 雲の上の高度で戦闘を開始する。 先ずはジャベリンの一斉掃射で相手の出方を伺う。 雷撃で撃墜させるが、数本が仕込まれた油をヴィーヴィルに撒き散らす。 火炎放射で発火させて炎に包まれるヴィーヴィル。 眼下では砦の跳ね橋が降ろされている。 敗色が濃厚とな...
ナイツ&マジック
第13話 最終回 『Heaven & Earth』 感想
次のページへ
ナイツ&マジックの第13話を見ました。
第13章 Heaven & Earth
旧王都デルヴァンクールの奪還作戦に向かった銀鳳騎士団の前に再び飛竜戦艦が立ちはだかるが、エルは飛竜戦艦との再戦を見据え、ジルバヴェール対空衝角艦に魔導火節を搭載する。
飛竜戦艦は降り注ぐ魔導火節をすべて破壊するもそれこそがエルの狙いだった。
窮地に陥るドロテオにオラシオはマキシマイズの発動を進...
第13話「Heaven & Earth」
斑鳩VSヴィーヴィル。
巨大化は・・・
ヴィーヴィル落下を食い止めるイカルガ。言いそうだなと思ったらやはり言いましたね。 ヴィーヴィルが…でっかくなっちゃった!ブラッドグレイル。暴走するとやばそうなリアクタなのは分かっています。しかし発動したとしてどうなるのか。まさかのヴィーヴィルがハイパー化。 長距離攻撃は通じない、懐へ入って斬りつけるしか無いと。 巨大化バリアを突き破ったところにドラゴニッククロー!ビグザムみたい...
そう言ってくれる人がいる幸運。
拍手返信:雪光さん(2017年秋アニメ 視聴予定リスト)
>季節の移り変わりと共に訪れるアニメの番組改編期。今年も最後の秋クールまで来てしまいました。
うらら迷路帖やセイレンを楽しんだ時期からもうすぐ9ヶ月ですよ、あっという間ですねー。ドラゴンボール超以外継続なしで、確かに仕切り直しといった気分です。ロボアニメが1本もないのは残念ですが、その...
俺達のシルエットナイトはこれからだ!
今期の思わぬ収穫だった「ナイツ&マジック」も、今回で最終回です。(;_;)
クシェペルカの首都奪還を目指すエルたちの前に、再びヴィーヴィルが現れました。先の戦いではヴィーヴィルへの備えがありませんでしたが、今回はヴィーヴィルとの戦いのためにエルたちも空飛ぶ船を用意していました。・・・短期間でよくこれだけのものを作ったなあ。(^^;
こうして再びエルとオラシオの、それぞれの信条をか...