今期終了アニメ(9月終了作品)の評価をしてみないかい?38
タイトル | ストーリー | キャラクター | 画 | 演出 | 音楽 | 総合的な評価 | 総得点 |
ひなろじ ~from Luck & Logic~ | 4 | 5 | 4 | 4 | 4 | 4 | 25 |
戦姫絶唱シンフォギアAXZ | 4 | 4 | 4 | 4 | 5 | 4 | 25 |
賭ケグルイ | 5 | 5 | 4 | 5 | 4 | 4 | 27 |
ナイツ&マジック | 5 | 4 | 4 | 3 | 4 | 4 | 24 |
バトルガール ハイスクール | 2 | 4 | 3 | 3 | 3 | 3 | 18 |
恋と嘘 | 2 | 4 | 4 | 3 | 3 | 3 | 19 |
アホガール | 4 | 4 | 4 | 4 | 4 | 4 | 24 |
徒然チルドレン | 3 | 4 | 3 | 3 | 3 | 3 | 19 |
捏造トラップ -NTR- | 2 | 3 | 3 | 3 | 3 | 3 | 17 |
異世界食堂 | 5 | 5 | 5 | 5 | 5 | 5 | 30 |
メイドインアビス | 4 | 5 | 4 | 4 | 4 | 4 | 25 |
アクションヒロイン チアフルーツ | 4 | 5 | 4 | 4 | 4 | 4 | 25 |
プリンセス・プリンシパル | 5 | 5 | 5 | 5 | 5 | 5 | 30 |
セントールの悩み | 4 | 4 | 4 | 4 | 4 | 4 | 24 |
天使の3P! | 4 | 4 | 4 | 4 | 5 | 4 | 25 |
異世界はスマートフォンとともに。 | 3 | 4 | 4 | 4 | 4 | 4 | 23 |
NEW GAME!! | 4 | 5 | 4 | 4 | 4 | 4 | 25 |
RWBY 1-3 The Beginning | 2 | 3 | 3 | 3 | 3 | 3 | 17 |
はじめてのギャル | 4 | 4 | 4 | 4 | 4 | 4 | 24 |
ようこそ実力至上主義の教室へ | 4 | 4 | 4 | 4 | 4 | 4 | 24 |
クリオネの灯り | 2 | 3 | 3 | 3 | 3 | 3 | 17 |
てーきゅう 第9期 | 4 | 4 | 4 | 4 | 4 | 4 | 24 |
ノラと皇女と野良猫ハート | 3 | 3 | 4 | 4 | 3 | 3 | 20 |
ゲーマーズ! | 4 | 4 | 4 | 4 | 4 | 4 | 24 |
無責任ギャラクシー☆タイラー | 2 | 3 | 3 | 3 | 3 | 3 | 17 |
サクラクエスト | 4 | 4 | 4 | 4 | 4 | 4 | 24 |
サクラダリセット | 3 | 3 | 4 | 3 | 3 | 3 | 19 |
カイトアンサ | 2 | 3 | 3 | 3 | 3 | 3 | 17 |
Re:CREATORS | 4 | 5 | 4 | 4 | 5 | 4 | 26 |
・ベストキャラクター賞
花畑よしこ(アホガール)
・ベストOP賞
BUTTERFLY EFFECTOR(ひなろじ ~from Luck & Logic~)
・ベストED賞
ユー&アイ(ナイツ&マジック)
・ベスト声優賞・男性
杉田智和(阿久津明/アホガール、豆生田楓/賭ケグルイ、先生/バトルガール ハイスクール、ハインリヒ/異世界食堂、ウェル博士/戦姫絶唱シンフォギアAXZ)
・ベスト声優賞・女性
悠木碧(花畑よしこ/アホガール、相麻菫/サクラダリセット、立花響/戦姫絶唱シンフォギアAXZ、サドネ/バトルガール ハイスクール)
以下各作品のコメントです。
以前のラクエンロジックみたいなのを想像してたら、全然違いました。
が、こういうタイプのも良いですね。
・戦姫絶唱シンフォギアAXZ
このシリーズはよく続きますね。
すでに5期も決まってるとか。
・賭ケグルイ
画もすごいし、声優さんの演技もすごかったです。
・ナイツ&マジック
ストーリーは面白かった。
ただ、少し駆け足だったかな。
ナレーションだけで終わったイベントとか結構ありますよね。
・バトルガール ハイスクール
良くも悪くもスマホゲームのアニメ化でした。
それ以上でもそれ以下でもないですね。
・恋と嘘
政府通知とか言う設定は良かったと思う。
ただ、最後の最後にどっち付かずなのはどうかと思う。
原作がまだとは言え、アニメはアニメでどっちかはっきりさせるべきだったと思う。
・アホガール
碧ちゃんのよしこがハマリ役過ぎます。
これのせいで、シンフォギアの響もアホに聞こえてしまう・・・
・徒然チルドレン
特に無し。
・捏造トラップ -NTR-
特に無し。
・異世界食堂
ただ食堂で飯食うだけかと思ったら、意外とストーリー性があって面白かった。
ちょうどドラクエ11をプレイしてたので、すこし近いものを感じました。
・メイドインアビス
なんか不思議世界観のアニメでした。
まだストーリーは終わってないので、2期あるのかな?
・アクションヒロイン チアフルーツ
ろこどるのヒロイン版って感じですね。
結構楽しかったです。
・プリンセス・プリンシパル
わりと面白かった。
最後の総集編で、放送順序がバラバラになってることに気づきました。
それを知った上で改めて最初から見てみたいですね。
あと、話数的に2クールぽい感じだけど・・・
・セントールの悩み
なんとなくふわふわした空気感がと買ったです。
キャラクター的には非日常なんだけど、日常系でした。
・天使の3P!
やっぱり小学生は最高だぜ。
結局ロウきゅーぶ!の声優陣の方が目立ってたような・・・
・異世界はスマートフォンとともに。
普通に良かったです。
普通に。
・NEW GAME!!
2期も良かったです。
3期はまだかな?
・RWBY 1-3 The Beginning
私には合わなかったかな。
いかにもアメリカ人が作ったって感じでした。
声優陣も海外ドラマの吹き替えみたいでした。まぁ海外アニメの吹き替えなんだけど。
そもそも総集編的な作りだったので、あんまり世界観も分かりませんでした。
・はじめてのギャル
八女さんが結構可愛かったです。
他のギャル達も、いい娘ばっかりでした。
・ようこそ実力至上主義の教室へ
独特な世界観の作品でした。
まだまだ続きありそうですね。
・クリオネの灯り
わりと重いテーマの作品でした。
・てーきゅう 第9期
10期はまだですか?
・ノラと皇女と野良猫ハート
ヤギの実写回は衝撃的でした。
・ゲーマーズ!
思ったよりゲームしてませんでした。
・無責任ギャラクシー☆タイラー
ほとんど記憶に残ってません。
・サクラクエスト
2期で次の街の話とかも見てみたいです。
・サクラダリセット
よくあるタイムリープものですが・・・結構頻繁にリセットするから、見てて疲れました。
・カイトアンサ
ナゾトキネの2期?
どちらかと言うと、謎解きよりもネタよりでした。
・Re:CREATORS
途中であった実写パートがわりと良かったです。
ここからは「2017/7-9月期終了アニメアンケート (第46回調査)」の回答です。
2017秋調査(2017/7-9月期、終了アニメ、52+5+2作品) 第46回
01,DIVE!!,x
02,恋と嘘,C
03,ヘボット!,x
04,アホガール,B
05,賭ケグルイ,A
06,闇芝居 5期,x
07,異世界食堂,S
08,ゲーマーズ!,B
09,カイトアンサ,C
10,サクラクエスト,B
11,コンビニカレシ,x
12,クリオネの灯り,C
13,てーきゅう 9期,B
14,徒然チルドレン,C
15,サクラダリセット,C
16,メイドインアビス,A
17,ナイツ&マジック,B
18,はじめてのギャル,B
19,ナナマルサンバツ,x
20,セントールの悩み,B
21,ザ・リフレクション,x
22,ひとりじめマイヒーロー,x
23,18if (エイティーン イフ),x
24,レゴタイム レゴ フレンズ,x
25,プリンセス・プリンシパル,S
26,バトルガールハイスクール,C
27,無責任ギャラクシー タイラー,C
28,アバローのプリンセス エレナ,x
29,ようこそ実力至上主義の教室へ,B
30,異世界はスマートフォンとともに。,B
31,カードファイト!! ヴァンガードG NEXT,x
32,イケメン戦国 時をかけるが恋ははじまらない,x
33,デジモンユニバース アプリモンスターズ,x
34,こねこのチー ポンポンらー大冒険,x
35,アクションヒロイン チアフルーツ,A
36,スカートの中はケダモノでした。,x
37,僕のヒーローアカデミア 第2期,x
38,信長の忍び 伊勢・金ヶ崎篇,x
39,ひなろじ from Luck&Logic,A
40,境界のRINNE 第3シリーズ,x
41,戦姫絶唱シンフォギアAXZ,A
42,最遊記RELOAD BLAST,x
43,バチカン奇跡調査官,x
44,潔癖男子!青山くん,x
45,捏造トラップ NTR,C
46,活撃 刀剣乱舞,x
47,時間の支配者,x
48,Re:CREATORS,A
49,NEW GAME!! (2期),A
50,ノラと皇女と野良猫ハート,B
51,天使の3P! (スリーピース),A
52,神撃のバハムート VIRGIN SOUL,x
53,(再調査) sin 七つの大罪 (全12話),B
54,(ネット配信) モンスターストライク セカンドシーズン,x
55,(特番 1話) BanG Dream! OVA 遊んじゃった!,B
56,(特番 6話) 地獄少女 宵伽,x
57,(特番 7話) 終物語 (2期),x
参考調査
t1,(参考調査) 直感×アルゴリズム♪,x
t2,(参考調査) ピコ太郎のララバイラーラバイ,x
- 関連記事
-
- 今期終了アニメ(12月終了作品)の評価をしてみないかい?39 (2018/01/28)
- 2017年アニメアウォーズ! (2018/01/03)
- 今期終了アニメ(9月終了作品)の評価をしてみないかい?38 (2017/10/29)
- 今期終了アニメ(6月終了作品)の評価をしてみないかい?37 (2017/07/30)
- 今期終了アニメ(3月終了作品)の評価をしてみないかい?36 (2017/05/01)