雑記 18/01/29(月) M.2 SSD
いつの間にかこんな規格が出来てたんですね。
なにやら通常のSATAよりも格段に早いとか。
まぁ、通常の使用方法ならそこまでこだわる必要ないみたいですけど。
どちらかと言うと、タブレットとかの面積削減に有効って感じですね。
元々はノートPCの無線LANアダプタとかに使われたやつなのか。
それを普通のデスクトップPCに応用したのね。
知らない間に色々進化してるんですね。
私がかつて自作した時は、IDEからSATAに変わり始めたころでしたからね。
10年もすりゃそりゃ変わるか。
こういうものはだいたい見たら分かると言いつつ、マザーボードの説明書片手に交換しました。
無事交換出来ました。
大学生の頃にPCを自作しといて良かったです。
どんな経験が仕事の役に立つか分からないもんですね。
- 関連記事
-
- 雑記 18/01/31(水) 眠い (2018/02/01)
- 雑記 18/01/30(火) 無線LAN (2018/01/31)
- 雑記 18/01/29(月) M.2 SSD (2018/01/30)
- 雑記 18/01/28(日) 終盤? (2018/01/29)
- アニメ感想 18/01/27(土) #スロウスタート 第4話、#ポプテピピック 第4話 (2018/01/28)