ハクメイとミコチ 第5話『組合の現場 と 大岩と飼い石』
今回は・・・ハクメイのお仕事の話でした。
ここしばらく仕事の話が続きますね。
最初は会長に相手にしてもらえなかったけど、最後には認めてくれたようですね。
いい仕事でした。
ところで、ハクメイって女だったのか。
結構男っぽいところがありますからね。
- 関連記事
-
スポンサーサイト
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
大工の親方・イワシ(CV:松風雅也)が所属している大工組合・石貫會に初めて顔を出したハクメイ(CV:松田利冴)は、みんなの大きさに驚いていました。
そこに副長のカテンと会長のナライが現れます。
ナライは組合に属していないハクメイのことも知っている様子です。
そんな会長に石垣工事を手伝わせてほしいと頼み込むハクメイですが、ナライからは断られてしまいます。
それでも、何と...
第5話 組合の現場と大岩と飼い石 イワシの親方に連れられて大工組合、石貫會を訪れるハクメイ。中通りの石垣補修を手伝いたい。しかし既に人員は足りており、ハクメイの出来る仕事も割り振り済み。それでも諦めきれず、イワシ親方の道具の補修で参加する。現場で会長ナライの仕事を観て学ぶ。夜中に作業手順を考えたが寝不足は現場では危険だと返される。副長のカテンは気に入った様子。 道具の砥が...
津田社長や中原婦人はもちろんだが、土田大のカテンのとぼけた感じもが実にいい。
大工組合に顔を出すハクメイとイワシの親方
こいつが会長か~、と思ったら副会長のカテンでした
この渋いオッサンが会長のナライでした(cv津田さん)
小人なんですね