雑記 18/03/04(日) Bluetoothアダプタ
設定をするにあたって、この2つを買いました。
USBは、回復ドライブの作成用です。かつカツ@katsux2
BluetoothアダプタとUSBメモリ https://t.co/l0A7DwElAt
2018/03/05 02:36:07
インストールディスクが付属されてたら、わざわざこれ作らなくても良いんですけどね。
コストカットでしょうか。
そして、Bluetoothアダプタ。
PCを買い換えるきっかけになったやつと言ってもいいですね。
かなり安い上にあまりにもパッケージがちゃっちいので、ハズレかと思ったけど、USBポートに挿しただけで普通に使えました。
なるほど、Amazonで1位なのも納得です。
まぁ、新しいPCはマウスもキーボードも有線なので、別にBluetooth必要ないんですけどね。
時々スピーカーを使うくらいでしょうか。
またWindows Updateで使えなくならないか不安ですけど。
ところで、以前使ってたノートPCですが、なんか早速使い物にならなくなりました。
どうやら、Bluetoothだけでなく、Wi-Fiも使えなくなってました。
今まで有線で繋いでたので気付いてなかったみたいです。
スペアに置いとこうかと思ったけど・・・あまりに不具合が多いので、処分しても良いかもしれませんね。
これがセッティングした感じです。
左が4Kモニターで、右が今まで使ってたFHDモニターです。かつカツ@katsux2
4Kモニターを設置してみた https://t.co/pcAcFtHwx8
2018/03/05 02:36:52
モニターがでかくなったけど、机の上に置いてたノートPCがなくなったので、かなり広くなりました。
PC本体は足元に置いてます。
やっぱりPCはデスクトップが良いですね。
- 関連記事
-
- 雑記 18/03/06(火) R-1 (2018/03/07)
- 雑記 18/03/05(月) モバイルバッテリー (2018/03/06)
- 雑記 18/03/04(日) Bluetoothアダプタ (2018/03/05)
- 雑記 18/03/03(土) ちはやローリング (2018/03/04)
- 雑記 18/03/02(金) 決済エラー (2018/03/03)