今日は・・・MediaPad M5 10にAndroid 9へのアップデートが始まったということで、早速アップデートしてみました。
まぁ、正直言って特になにも変わらないですね。
Wi-Fiのアイコンが右から左に移動したくらいでしょうか?
まぁ、ちゃんとアップデートされたことに一安心です。
ちょっと前にMediaPad M5 Proへのアップデートが始まったというニュースを見て、ひょっとしてAmazon限定でひっそりと販売されてるM5 10はアップデートされないんじゃないだろうかとか思ってました。
結果として杞憂でしたね。
たまにそういうパターンがありますからね。
特に日本企業の端末に多いイメージがあります。
海外製品は比較的アップデートに積極的なイメージです。
と言いつつ、ZenPadは全くアップデートされませんけどね。
新型ももう2年ほど出てないですけど・・・たぶれっとは撤退したのでしょうか?
それと、わたてんの最終回を見たのですが・・・演劇のクオリティがすごいです。
小学生が学祭でやるレベルじゃないだろ。
あと、ケムリクサの最終回も見ました。
最初から世界観がよくわからなかったのですが・・・最後までよくわからないままでした。
こういう視聴者に考えさせるパターンってよくあるけど・・・正直言って、アニメ見るのに頭使いたくないので、こういうパターンはあまり好きじゃありません。
1話を見ただけでその作品のすべてが分かるような感じの作品の方が好きです。
まぁ、こればかりは好みの問題ですけどね。
- 関連記事
-
スポンサーサイト