継つぐもも 第6話『迷い家』
今回は・・・今まで騒ぎを起こしていた相手の話でした。
向こうは向こうで事情があったんですね。
こういう回想を見ると、つくづく欲に目がくらんだ人間って最低ですね。
騒ぎを起こしてるけど、すそはらいのかずやや桐葉に害を加える気はないみたいです。
土地神の力を弱らせるのが目的なので。
とは言え、土地神を殺されても困るので、最終的にはかずや達と敵対することになるのかな。
今回はほんとんど回想シーンだけでした。
- 関連記事
-
スポンサーサイト
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
六本目 迷い家 伊良波先生は誰かに唆された気がする。それも生徒だったような?このところの事件は偶然ではなく、裏から誰かが何かを画策している。一也と桐葉に邪魔されたので悔しいみまね。あの二人もやっちゃえばいい。あざみは呪詛払いには手を出さない約束だとみまねを攻撃するがやすきが守る。欠片さえ手に入ればいい。数百年前、ハサミ、水晶玉、賽が同時に付喪神となった。その家の主人に交渉して3人は人として扱...
伊良波先生の話から、故意にあまそぎ騒動を起こしている連中が居る事を知ったかずや達。その当事者であるあきと達の正体や目的が明らかになりましたね。 悪いつぐもも使いかと思ったら違った。 ジェダイにライトサイドとダークサイドが居るように、こいつらは悪のつぐもも使いだと思っていました。あるいはこれまで単体だったあまそぎ使い連中も組織化し始めたのかとか考えていた。実は彼らの正体は…全員つ...