今日は・・・休みでした。
てことで、家でゲームしてました。
昨日から始まったGoToキャンペーンですが、キャンペーンとか関係なく東京の人は県外に遊びに行ってるみたいですね。
ニュースで例年と比べてとか言ってたけど、例年ってなんだ?
7月に4連休があるのって、今年だけだよね。
みんな忘れてるかもしれないけど、本来なら今日はオリンピックの開会式だったはずですよね。
そのための4連休なのに、なんか新型コロナウイルスを拡散させるための4連休みたいになってますよね。
今年だけの連休なのに、例年の何と比べてるんだろう?
そんな今日も感染者数の記録を更新しました。
マジでここいらでもう一回緊急事態宣言やっとくべきだと思うんだけどなぁ・・・
感染予防対策と経済活動の両立ってのは分かるんだけど、両立できてない人が多すぎます。
その結果が今の感染者数の増加ですからね。
そういう理解のできない人のためにももう一回緊急事態宣言をやってどうすれば両立できるかってのを徹底的に教育しないと行けないと思います。
夜のお店とかも、感染予防の講習みたいなのを実施して、その講習を受けた証明書を持ってる人しか入店できないみたいな仕組みが必要だと思います。
そう言う仕組みを用意する期間として緊急事態宣言が必要だと思います。
本当なら前回のときに、ちゃんとやっとかないといけなかったんですけどね。
なんの対策もなしに自粛解除したからこうなったんだよね。
ほんと政治家ってなに考えるんだろう?
- 関連記事
-
スポンサーサイト