ラブライブ! 虹ヶ咲学園スクールアイドル同好会 第3話『大好きを叫ぶ』
今回は・・・せつ菜の正体が分かりました。
なんと、生徒会長だったんですね。
まぁ、分かってましたけど。
一度は方向性の違いで諦めたスクールアイドルですが、やっぱり一緒にやることになりました。
相変わらず突然歌い出すのね。
これ、毎回一人ずつ当番になってるのかな。
神様になった日 第2話『調べの日』
今回は・・・ひなが家にやってきました。
どういうわけか、両親は普通に受け入れてます。
なんか知ってるみたいだけど・・・
杏子に告白するために、映画を撮ることに。
ひなの脚本が支離滅裂です。
こんなのでどうやって告白しろと?
妹にはめっちゃウケてましたけど。
本気で告白するために曲を作ることに。
ひなって作曲もできるのか。
正直、なんか微妙ですけど。
とりあえず気持ちは伝わった?
いや、肝心なところでちゃんと言えないと意味ないだろ。
最後の最後に、妹の身に一体何が?
- 関連記事
-
スポンサーサイト
テーマ : ラブライブ!
ジャンル : アニメ・コミック
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
第3話 大好きを叫ぶ 果林によって正体を暴かれた生徒会長。優木せつ菜は中川菜々だった。エマ、しずく、彼方はせつ菜が同好会は一時休止だと言ったのに。同好会を続けたいなら私以外の誰かと続けて欲しい。せつ菜はアイドルを辞めたから。他のメンバーを傷つけてしまうから。先日のライブはラストライブ。学校に住み着いたネコの確保に走る生徒会長。璃奈が守る、ネコも懐いている。放し飼いは校則違反。音楽室からピアノ...
【大好きを叫ぶ】
今日の回はすごいシリアスだった。
これラブライブ?別のドラマか何かを見ているんじゃないかと思ってしまうくらい、高咲侑と優木せつ菜の駆け引き、やりとりが今日の最大の見せ場でした。
あまりにもシリアスすぎて弊ブログも面白おかしく感想を書こうという気持ちが出なくて今日はしっとりとした感じに。
ラブライブ!虹ヶ咲って上原歩夢が主人公だったけど、高咲侑が加わることになって主人...
今話の名セリフ:「スクールアイドルがいて、ファンがいる。それでいいんじゃない?」(高咲侑)
「ラブライブ!虹ヶ咲学園スクールアイドル同好会」第3話「大好きを叫ぶ」の感想です。
『調べの日』
メガネ生徒会長の痴態。
おっ・・すぅっげ・・・(感心)
押し倒すの好きだなこの番組!
高咲に押し倒され、頬を染めて優木せつ菜が大復活。
あの生徒会長が鏡面パンチラ…と思ったらスパッツだったけど、ノリノリではないか生徒会長、やっぱ好きなんすねぇ。
自分の「好き」が他人の「好き」を否定してた、それならかすかすだって会長を否定してたじゃないか。
意見の食い違いなんて、複数の部員がいれば当たり...
メガネを取る風習やめませんか?
μ's、Aqoursが紡いできた歴史は今、虹ヶ咲学園スクールアイドル同好会に引き継がれます。待ちに待った虹ヶ咲版ラブライブ!の始まりです。虹ヶ咲、いきなり紅白出れるんじゃないか?!と期待してしまいます。前々回の第1話から期待以上の好発進!前評判を覆し、秋アニメ覇権候補となった虹ヶ咲。新しいラブライブ!の幕開けを高らかに祝いました。そんなダイスキを叫ぼう!の今回。今、世界の中心は、虹ヶ咲だ。ポスト鬼滅候補1番手!同好会が復活できてよかったですね。優木せつ菜も好きです。私は9人全部推しです。MV映像は3Ⅾと2Ⅾの融合でなかなかいい出来栄えです。虹ヶ咲アニメ再放送のビデオ録画してます。だって、全員大好きだからです。