ラブライブ! 虹ヶ咲学園スクールアイドル同好会 第4話『未知なるミチ』
今回は・・・新たな部員が増えました。
大体部員集めだけで半分くらい話数使うのがよくあるパターンですが、なんかあっさり集まりましたね。
一度はなくなった部室も、新しく出来ました。
まぁ生徒会長がいるんだから、ここら辺の手続きが早いのは分かりますね。
みんなで方向性を話し合いますが、見事にバラバラですね。
練習もそれぞれやりたいことをやることに。
そこから導き出された結論が、ソロアイドルですか。
確かに、スクールアイドルがグループでないといけないって決まりはないですもんね。
それぞれがやりたいアイドルをやる。
いいじゃないですか。
どうでもいいけど、キャラの顔と名前が全く覚えられない・・・
神様になった日 第3話『調べの日』
今回は・・・前回ボロボロになって帰って来た妹ですが、とりあえず無事でした。
先輩のラーメン屋でちょいといざこざがあったみたいですね。
今回はそんなラーメン屋を立て直す話でした。
なんか昔こんなテレビ番組ありましたよね?
めちゃくちゃやってる様に見えますが、なんかうまくいったみたいです。
これもひなの神の力?
とこで突然出てきた鈴木少年って誰だ?
なんかの能力者?
- 関連記事
-
スポンサーサイト
テーマ : ラブライブ!
ジャンル : アニメ・コミック
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
今話の名セリフ:「誰かに楽しんでもらう事が好き・・・。自分が楽しむ事が好き・・・。そんな楽しいを、みんなと分かち合えるスクールアイドル!」(宮下愛)
「ラブライブ!虹ヶ咲学園スクールアイドル同好会」第4話「未知なるミチ」の感想です。
第4話 未知なるミチ 虹ヶ咲学園スクールアイドル同好会が無事に承認されて部室を得られたので掃除。そこに宮下愛と天王寺璃奈が訪れて入部を申し出る。二人はせつ菜のライブを見て感動したからだった。スクールアイドル同好会って何をやるの?愛の素朴な疑問に各自が口々に希望を述べるが統一性はない。アイドルならばライブをやりたい。これしか無いとカスミン、せつ菜に主導権を奪われそうになってムッとする。特訓です...
【未知なるミチ】
至急!至急!レインボーブリッジを封鎖せよ!!🚨
踊る大捜査線のようなシーンはラブライブ!虹ヶ咲にはありませんでした(あたりまえ)
宮下愛ちゃん、浅草?門前仲町のような雰囲気の場所からランニングでお台場、レインボーブリッジへ🌈
レインボーブリッジって徒歩でも渡れるんだね!知らなかったよ。
一人一人のキャラクターの個別の話であるけどもラストは主人公がメンバー全員の話を...
『天使が堕ちる日』
宮下と天王寺が参戦、当面の目標はメンバーのソロ活動に。
不安がるメンバーもいるけど、大丈夫だって安心しろよ、かわいいJKが露出度の高い衣装で唄い踊ればみんな喜ぶんだぜ。
スクールアイドルに正解はないんだから、基本何をやってもいいってこと。
メンバーの個性が問われるだろうが、一応キャラは立ってるからいいんでないかい?
まぁ結局やることはライブしかないんだろうけどさ…
ということで、今回は...
一人ひとりの舞台
♪あめがあがったよ おひさまがでてきたよ あおいそらのむこうには にじがかかったよー♪サブタイトル「未知なるミチ」いいダジャレですね。さがしにゆこう ぼくらのゆめを にじのむこうになにがあるんだろう?スクスタ発のユニット・虹ヶ咲学園スクールアイドル同好会がおくる、新しいラブライブ!そんな第4話。中須かすみちゃんは声がキュートで可愛いですね。今回は宮下愛ちゃんが主役です。村上奈津実さんは「ミュークルドリーミー」の日向ゆめ役が良いですが、宮下愛役が好きです。ソロ曲「サイコーハート」のパワーがあるからです。ED後のCパートは初めてですね。常に人気を保つことが求められるのがラブライブ!の掟。悲報は決して許されません。いいニュースを求めているのです。嫌な結末は決して見せない。それがラブライブ!アニメの教育方針です。2クールやってもいいんじゃないか?と言うくらい大人気になりました。