ラブライブ! 虹ヶ咲学園スクールアイドル同好会 第9話『仲間でライバル』
今回は・・・果林の回でした。
なにやら、イベントに参加出来ることになったようです。
だけど、参加出来るのは一人だけか。
そっか、グループだとみんなで参加出来るけど、ソロだもんな。
みんな仲間だけど、こういう時にはライバルになるんだな。
今回は満場一致で果林になったようです。
揉めなくて良かったです。
だいたいこういうのって一騒動起こりますからね。
今度はみんなでステージに立てるように合宿をするみたいです。
神様になった日 第8話『海を見にいく日』
今回は・・・海ということで水着回・・・ではないですね。
ヒナのお父さんに会いに行く話でした。
なるほど、陽太の両親はヒナの事情を知ってたのね。
それで普通に居候してたのか。
ヒナのお父さんからヒナのことが語られました。
なにやらロゴス症候群とか言う病気で、今生きてるのが奇跡らしいです。
てか、親ならなぜそれを喜ばない。
もう手の施しようがないから捨てたってことだよね?
おそらくヒナが神の能力を得たのと今元気なのは関係してるんでしょうね。
それをやったのがヒナのおじいさんで、それについて調べてるのが鈴木?
ちょっとずつ分かってきたけど・・・まだ分からない事の方が多いですね。
- 関連記事
-
スポンサーサイト
テーマ : ラブライブ!
ジャンル : アニメ・コミック
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
今話の名セリフ:「仲間だけど、ライバル。ライバルだけど、仲間!」(朝香果林)
「ラブライブ!虹ヶ咲学園スクールアイドル同好会」第9話「仲間でライバル」の感想です。
【仲間でライバル】
最初に弊ブログの虹ヶ咲の前々回の感想記事で話数を間違えて、正しくは【第7話】の所を【第8話】と書いてしまいました。
トラックバック先の方、大変、ご迷惑をおかけいたしましたm(__)m
この場を借りてお詫びいたします。
さて本編!
果林先輩、同好会のメンバーには厳しいことを言うようなキャラだけど、内心、大舞台に出るのがプレッシャーで怯える一面も見せた今回。
モデ...
第9話 仲間でライバル 読モの朝香果林はサインを求められる。しかしスクールアイドルの果林に対するサインだった。最近は校内でも人気が高まりつつあるスクールアイドル。せつ菜も生徒会長だとバレるのは問題だと隠れている。このミステリアスな設定は悪くないと自画自賛。藤黃学園の綾小路姫乃と東雲学院の遥が虹ヶ咲学園スクールアイドル同好会を訪れる。実はお台場で開催されるDiver Fesにスクールアイドルの...
『海を見にいく日』
10人はどういう集まりなんだっけ?
スクールアイドル部ゥ…
という割には、ソロ活動ばっかり描いてきてどうなってんのこれ。
初めてのフェスで、グループ活動に舵を切るかと思ったがそんなことはなく、残った朝香果林のソロ活動。
方向音痴アピール、ライブ直前にオレヨエーアピール、かわいこぶるのはいいけど、ガーターベルトなんて父さん許さんぞ果林。
ドスケベコーデで唄い踊る朝香……を見つめる高咲がな...
皆でラブライブ。