ゆるキャン△ SEASON 2 第8話『ひとりのキャンプ』
今回は・・・なでしこのソロキャンの続きです。
なぜふるさと?
うなぎおいし浜松~♪って(笑)
なでしこのソロキャンが心配で見に行くリンとお姉さん。
初めてのおつかいで後をつける親みたいですね。
心配とは裏腹に一人でもちゃんとやってましたね。
現地で子供たちと仲良くなってるし。
なでしこの誰とでも仲良くなれる能力はほんと凄いです。
連絡がつかなかったのは、圏外だっただけみたいですね。
たまたま電波が入る場所を見つけてちゃんと連絡をくれました。
どうせなら、あそこで隠れてるのがバレる展開でも面白かったですね。
あのでっかいカリブーくんって、ただの置物かと思ってたら売り物だったのね。
36万円って、なんかリアルな値段だな。
- 関連記事
-
スポンサーサイト
テーマ : ゆるキャンΔ
ジャンル : アニメ・コミック
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
うなぎおいしーはままつー。 唱歌「故郷」の替え歌を歌ってノリノリのなでしこ。キャンプ場に着くと更にテンションは上がります。隣には父親と姉妹の親子キャンパー。こちら父親と妹は楽しそうですが、姉は仕方なく付き合っている感ありますね。キャンプ地でもパソコンに熱中し、ネットが繋がらないことに愚痴ってる。 やることがないからかなでしこが気になるようです。初めて1人で設営をするなでしこ。ペグを曲げるって...
第8話 ひとりのキャンプ 5.5Kmを歩くなでしこ。開けた場所から見える景色は綺麗、でも夜景のためには今は見ない。森の中を歩く、夜は暗いだろうな。山を登ってキャンプ場に到着。広くて富士山も見える。トイレや水場を確認する。他にも利用者が居るのは安心。頂上はいい眺めで夜景が奇麗そう。早速テントの設営、ペグが曲がるが手で直せる。ソロキャンプは子供にはボッチと思われる。なでしこがやること、それはアウ...
初めてのお使い的な、なでしこの初ソロキャンでした。
なでしこのことだから、絶対に途中でなんかあると思いながら見てましたが、いつの間にかなでしこも成長していたようです。目的のキャンプ場まできちんと到着して、いろいろ失敗しながらもキャンプの用意を整えて、たまたまキャンプ場にやって来ていた親子ともすぐに仲良くなりました。
ところが、リンや桜はなでしこがスマホの電波の届かないエリアにいたので、気...
「うなぎおーしいはままつー」って言われるともとの歌を忘れる人(ぉぃ)