今日は・・・やっと金曜日ですね。
疲れました。
何やらPSストアでいくつかのゲームが無料配信されてるらしいので、とりあえずライブラリに入れてます。
多分やらないだろうけど、とりあえずライブラリに入れておけばいつでもDLできますからね。
てことで、PC版のストアから1本ずつライブラリに入れてるのですが、1ページ遷移するたびに勝手にログアウトするのはなぜ?
一体何回ログインすれば良いの?
あまりにもログインし過ぎで、ボットと間違えられてロックがかからないか心配になるくらいです。
マジでPSストアってリニューアルすればするほど使いにくくなりますよね。
欲しいゲームとか全然見つけられないし。
ここまで不便にするほうが逆に難しいような気もします。
PS5版のストアから操作した方が楽なのかな?
なんかVita版のストアが終了するとか言う噂もありますね。
まだまだVitaは現役で使ってるので困ります。
まぁもう2年近く更新されてないので、半分閉鎖されてるようなもんですけど。
それでも、新規にゲームが購入できなくなるのは困りますね。
もっとセールとかしてくれたら普通に買うのに。
セールのページすらないから、Vitaのゲームでセール中のを探すのがめちゃくちゃ難易度高いんだよな。
PCからは閲覧不可能だし。
- 関連記事
-
スポンサーサイト