今日は・・・月曜日ですね。
海の日ってことで休みでした。
とか書くと、私だけ去年予定通りオリンピックが開催されたか、もしくは完全にオリンピックが中止になった別次元にいることになりますね。
実際のところそんなことあるわけもなく、今日は普通の平日でした。
カレンダーと実際の祝日が異なるとか、ややこしすぎるだろ。
そもそも無観客なのに休日にする必要性ないだろ。
マジで政府の考えることの意味がわかりません。
なんかトヨタがオリンピックのCMをやめるとか言ってるけど、こういう判断が出来るのが政府と一般企業の違いなんだよな。
トヨタの方がよっぽど国民の感情を理解していますよ。
やっぱり、自力で稼いでる人と、何もしなくても税金で遊んで暮らせる人では違いますね。
一方コカ・コーラは会場内に他社の飲料を持ち込み禁止にするとか。
コカ・コーラ側の意向なのか、大会組織委員会の意向なのか知りませんが、こういうことをすると企業イメージってガクッと下がりますよね。
まぁ、十中八九大会組織委員会が悪いんでしょうけど。
スポンサーもいい迷惑です。
今日は 戦乙女の食卓IIを見ました。
この番組、15分枠だったので15分時間を準備して見たのですが・・・なんか3分ほどで終わりました。
残りの10分はひらすらCMが流れるだけ。
なぜ15分枠にしたんだ?
普通に5分枠で良かっただろ。
- 関連記事
-
スポンサーサイト