その着せ替え人形は恋をする 第1話『自分とは真逆の世界で生きている人』(新)
新番組です。
ここしばらく異世界ものばかりだったので、久しぶりに普通の学園物だったので、なんかすごく新鮮に感じました。
まぁ、昨日感想書いたスローループも異世界ものではないですけど。
趣味が少々特殊だから隠してたけど、それがバレるところから始まるみたいです。
人形が好きなのは別にいいんだけど・・・さすがに生首持ち歩いてそれに話しかけてるてのはどうかと思うな。
これは人から避けられても仕方ないような。
海夢のコスプレの衣装を作ることになりました。
まぁ、人形の服も普通の服も大きさが違うだけで基本同じですもんね。
明日ちゃんのセーラー服 第1話『あこがれのセーラー服』(新)
これは・・・セーラー服を作る話?
まさか2本続けて服を作る話が続くとは。
まぁ、こちらは作るのがメインではなく着て学校へ行くのがメインですね。
セーラー服に憧れて学校に入学したけど・・・どうやらブレザーに変わってたみたいです。
いや、面接の時点で教えてあげてよ。
入学式で一人だけセーラー服とかトラウマものだろ。
学校側もセーラー服出の登校を認めてくれたようだけど・・・これで登録するのってすげー勇気いるだろ。
どうでもいいけど、制服って自作するものなの?
合格発表の後に学校指定の業者に作ってもらうものじゃないの?
それにしてもこのアニメ、画がめちゃくちゃ綺麗ですね。
劇場版レベルじゃないですか?
- 関連記事
-
スポンサーサイト
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
第1話 自分とは真逆の世界で生きている人 五条新菜の祖父は雛人形師。幼い頃に祖父の作る雛人形の美しさに魅了されてしまった。自分でも真似事をして遊んでいたが、女子に気持ち悪いと言われてしまう。高校生になって祖父の仕事を手伝う新菜。両親も祖母もなくなり祖父と二人暮らし。48年作ってきた祖父には追いつけないのは当たり前。それでも頭師として一人前になりたい。衣装が縫えるだけでも大したものではあるのだ...
新作アニメのお試し視聴、まとめて2作品です。
・「その着せ替え人形は恋をする」
子供の頃にひな人形作りに魅せられて、人形作り一直線な男の子・五条新菜と、コスプレ好きな女の子・喜多川海夢の出会いから始まる物語でした。人形が好きすぎて、子供の頃に女の子に嫌われて以来、五条は人との関わりを避けてきました。高校に入学しても、彼には友達が1人もいません。
そんな彼とは真逆の世界に生きているように見...
雛人形の頭師を目指す高校生・五条新菜。雛人形作りに一途な反面、好きなものが周りと合わず、中々クラスに馴染めずにいる。いつも輪の中心にいる人気者・喜多川海夢は、新菜にとってまるで別世界の住人。ある日、二人は掃除当番となり、ともに教室に残ることになるが……。STAFF脚本:冨田頼子絵コンテ:篠原啓輔演出:篠原啓輔作画監督:小林真平、川妻智美、山崎淳五条新菜が見つかってしまった— 福田晋一 (@f...
一番恥ずかしい勘違い